Quantcast
Channel: 福田しゅんじのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 903

富士総合火力演習など

$
0
0

昨日一昨日と2日間にわたり、私の後援会で研修旅行に出掛けました。

まず初日の25日(日)は陸上自衛隊最大の行事であり、1年に1度静岡県御殿場市で開催される「富士総合火力演習」を観閲しました。

演習は離島への攻撃を受けたとのシナリオで実施され、陸海空の自衛官約2300人、戦車や装甲車約90両、実弾約44トン(3億5千万相当)の態勢で陸海空の統合運用での対処を想定。2万5千人を超える観衆とともに小野寺防衛大臣も視察されました。


福田しゅんじのブログ

また従来の74式や90式戦車に加え、最新の10式戦車も登場し、日本の防衛力を目の当たりにすることが出来ました。



福田しゅんじのブログ

福田しゅんじのブログ


その後、東京都内に移動し、石破幹事長を囲んで和やかな夕食会を開催。


福田しゅんじのブログ

そして2日目の26日(月)は国会議事堂や自民党本部、そして国土交通省などを訪れ、地元八頭郡の課題について、地元選出の石破幹事長や赤沢国土交通大臣政務官に要望活動を行いました。


福田しゅんじのブログ


福田しゅんじのブログ


福田しゅんじのブログ


本日27日(火)は鳥取へ戻り、9月県議会で私が担当する代表質問の関係で県議会へ。

夕方からは母校八頭高校に於いて、教育振興会が開催され、山口享会長(県議会議員)を中心に、今後の学校のあり方やその振興策について話し合いが行われました。

我が母校は今年も東大、京大をはじめ多くの国公立大学に合格者を出し、夏の高校野球では甲子園出場にはあと一歩及びませんでしたが、県準優勝と文武にわたり輝かしい成果を上げています。今後、急激な少子高齢化により、我が母校を取り巻く環境は一段と厳しさを増すと思いますが、私もOBの県議会議員として、皆で知恵を出しながら母校八頭高校の更なる発展に力を尽くしたいと考えています。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加していますので、クリックしてください!



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 鳥取県情報へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加していますので、クリックしてください!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 903

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>